「らでぃっしゅぼーや」から届いた食材で作った料理を抜粋してご紹介しましょう。
まず届いた野菜を見て、すぐにひらめきました。
「今夜はネバネバねぎとろ丼にしよう!!」
だって長芋にオクラですよ〜。暑いこの季節、さっぱり食べられて滋養がある食材ですからね。
さっそくねぎとろを買ってきました。
温泉たまごものせましょう。
というわけで、一生懸命長芋をすりおろし、オクラもざっと熱湯に通して切ります。
あとは乗せるだけなので、作るのも楽ですね〜。
完成でーす(^o^)
あ、温泉たまごは失敗しちゃいました。ちょっと固すぎた〜。
でも平飼いの栄養たっぷりたまごなので、ここは大目に見ましょう。
温泉たまごとネバネバ大好きな息子は大喜びでした。
翌朝はブルーベリーをヨーグルトにのせて・・・。
ちょうどフルーツゼリーのデザートが冷蔵庫にあったので一緒にのせてみました。
この季節、ブルーベリーが店頭に並んでいるのを見ると、すごく心を動かされますが、少量で結構高かったりするので、ちょっと手が出せません。
でもこうやってセットされて届けられると、普段なかなか買えないものも味わうことができていいですよね。
ちょっと酸っぱい実もあったけど、ヨーグルトとよくあいましたよ。
そして珍しい野菜の「えん菜」。
一見ほうれん草なんだけど、よく見ると葉が細いんです。
野菜の紹介のところにレシピも載っていましたが、きっとほうれん草と同じ使い方でいいんだろうな、と思い、ベーコンと炒めてみました。
ほうれん草よりくせがなく、シャキシャキしておいしかったです。
そして「にら」。 一見、太くて固そうだな〜と思いました。
カニかまとたまごの炒め物にしてみたところ、全然固くなくておいしかったです。
野菜8種というのは、思ったよりボリュームがあって、どんどん食べないと新鮮さが失われてしまうので、野菜たっぷりな献立ができた1週間でした。